「私は○○があるから、自信があります」というひとは、危険。
どうも!トランペット、サックスを使った「ファンキー」な音、新しい時代を自分らしく楽しく生きるための「癒し」の歌詞。
でもって、「ファンキー癒し音楽」のルーク野村です。

なんだか、自信をもって生きれないなぁ。自信あるひとは、羨ましいなぁ。こんな風に思うことは、ありますか?
一方で、自信の持ち方によっては、自信を喪失しないために躍起となり、かえってつまらない人生を送ってしまう場合がある。
じゃあ、どうすればいいかというと、無条件で自分を信じて、自信をもつようにすると、安心していられる。
この記事では、自信を持つということについて、書いてみよう。
■ 自信あるひとの特徴
自信があるひとは、たいてい、何か自分が自信を持つ要素を持っている。
- 私はサッカーが得意です。だから自信があります。
- 私はギターが上手です。だから自信があります。
- 私はいい大学を出ています。だから自信があります。

このように、自信があるひとはには「私は○○があるので、自信があります」という○○のような何かを持っている特徴がある。
■ 見かたを換えると
ただ、このような考え方に基づいて自信を持つということは、見かたを換えると、○○がなくなったら自信を喪失します、と宣言しているに等しい。
つまり、条件付きで自信があるということ。
このように条件付きで自信を持っているひとは、その条件が満たされなくなる状態を忌み嫌う。だって条件が満たされないと、自信を喪失し不快だから。
なので、自分が自信もつことを否定されると、躍起になって反論する。自分より優れた人が現れると、その人を蹴落とそうとする。

まぁ、当然といえば当然だ。条件付きで自信を持つという、その人の考え方に基づくと。
でも、反論したり、蹴落とそうとしたり。条件付きの自信を持つと、なんだか生きづらいよね。
■ 何もなくても大丈夫
では、条件付きの自信ではない、絶対的な自信をもつにはどうしたらいいか。
絶対的な自信を持つ状態とは、何も前提がなく、何にも依存せず、いつでも自分は大丈夫と信じられる状態といえる。
ところで、自信の意味は辞書によると以下だ。
自分の価値・能力を信ずること。自己を信頼する心。
このような定義であれば、他人や世間からの評価が必要かな?
何か自分が秀でていること、世間や他人から評価されること、世間の尺度で成功とされる何かを成し遂げたこと。こういう要素がなくても、自信を持ってよい。
このような条件のない自信がある状態が、絶対的な自信がある状態、といえる。
■ 自慢と混同しない
そうはいっても自信が持てないのであれば、こんな話はどうだろう。
自慢と自信とを、混同しない。
自慢できる○○がなくても自信を持ってよい。そんな風に、自分を信じてあげてよい。

具体的に説明すると、自慢は自信と似た言葉と思われている。でも、自慢とは、辞書によると以下の意味のようだ。
自分のこと、自分に関係の深いものを、自分で褒め、人に誇ること。
自分に自信を持てないひとは、自慢できる事柄がないと自信を持ってはいけない、という思い込みがあるのだと思う。
自慢できる事柄があるのは、構わない。いいことだと思う。でも、自慢できる事柄がなくても、無条件に自分を信じてよい。
だから、無条件に自分を信じてあげよう。
■ 無条件の自信を持つ幸せ
さっきも説明したけど、○○のおかげで私は自信を持てますという人は、自慢できる○○があるから自信を持つという「条件付き自信」という思い込みに基づいて生きているだけ。
あなたまで、そんな思い込みに基づいて生きる必要はない。
自慢できる○○がなくなると一気に自信喪失しちゃう条件付きの自信ではなく、自慢できることが無くても自分を信じてあげる。
そして、無条件に自信を持つ。

そのほうが、はるかに楽しい人生を送ることができる。
何もなくても、無条件で自分を信じてあげよう。
■ まとめ
ここまで、自信を持つということに関して、以下のような説明をしてきた。
- 自信あるひとには、○○があるから自信を持つという特徴がある
- 見かたを換えると、○○がなくなったら途端に自信喪失となる
- そうではなく、無条件で大丈夫と自信をもってよい
- 無条件で大丈夫と思えないときは、自慢と自信とを混同しているかもしれない
- 無条件の自信を持つと、おのずと幸せを感じる
無条件で、自信をもってよい。そう思えたら、無条件で自信をもち、幸せな気持ちで生きよう。
自信をもって、幸せに生きれるといいよね。最後まで読んでくれて、ありがとう!
ルーク野村 MVのご紹介
ルーク野村のMV(Music Video)「30年前のあなたに」が完成しました!
好きだったけど、好きと言えなかった。こんなほろ苦い思い出はありませんか?
いまさら、どうにもならない。でも、もう一度逢って好きだった!と言いたい。
こんな想いを持つ、あなたへの曲。 ルーク野村オリジナル曲「30年前のあなたに」。ルーク野村初!のMVです。
ぜひ一度、ご覧ください。