歌う時の姿勢に、注意していますか?体格や骨格に合う姿勢を模索しましょう。

どうも!トランペット、サックスなど派手な音を使ったを使った「ファンキー」な音楽。新しい時代を自分らしく楽しく生きるための「癒し」の歌詞。

そんでもって「ファンキー癒し音楽」のルーク野村です。

今回は、歌うときの姿勢ついて書いきます。

歌う時の姿勢に注意すると、歌声が安定し音程やリズムも取りやすくなり、歌がうまくなります。

ですので、歌を一生懸命練習する前に、歌う姿勢を正しくしたほうが効率がよいです。

歌う姿勢が定まらないと
不安に感じることもある

では、歌う姿勢をよくしよう!と思い立ったとしても、どうすればいいか分からない人も多いのではないでしょうか。

この記事では、私の経験から、正しい姿勢を2つ、イラスト入りで紹介します。自分に向いていると思う姿勢を、選んで実践してみましょう。

■ 一般的な正しい姿勢

まず、一般的な正しい姿勢を紹介します。広く一般によいとされている姿勢なので、多くのひとにとって、歌いやすくなる効果があります。

正しい姿勢のポイントは、以下です。

  • 目はまっすぐ前をみる
  • まっすぐ立って、背筋を伸ばす
  • 胸を張って、顎をひく
  • 足は肩幅に開く
  • 腰骨のうえに背骨をのせて、その上に頭(頭蓋骨)があるイメージ
  • バランスよく立つ。少し前に重心をおく
    (両足の親指と人差し指の間の付け根で立つイメージ)
足は、肩幅に広げる。
まっすぐ立つ。

・目はまっすぐ前を見る

上記のポイントで「目はまっすぐ前を見る」を挙げました。

これは、意外に難しいです。少し上や下を、向いてしまうことがあります。

まっすぐ前を見る簡単な方法は、鏡の前に立って鏡に映る自分の目を見る方法です。こうすれば、確実にまっすぐ前を見ることができます。

自宅であれば、洗面所の鏡の前などで歌う練習をしてみましょう。

スタジオで歌う機会があれば、スタジオには鏡があることが多いです。鏡で自分の目を見ながら歌うのが効果的です。

・腰骨のうえに背骨をのせて

「腰骨のうえに背骨をのせて、その上に頭(頭蓋骨)があるイメージ」というポイントも挙げました。背骨を意識すると、正しい姿勢を維持しやすいです。

背骨をひとつづつ
積み上げていく
感覚を持つ。

背骨の上に背骨を1つづつ乗せて積み上げていき、その上に頭蓋骨を乗せるイメージ。

こうすると、力まずに背筋が伸びて正しい姿勢が維持できます。

■ もう一つの正しい姿勢

上記で、1つ目の正しい姿勢を紹介しました。この姿勢は一般的に正しい姿勢だし、合唱や声楽で歌を専門にしている人は、たいていこの姿勢をしています。

ただ、この姿勢が合わないひともいるでしょう。クラシックじゃないんだから自由なポーズで歌いたい!というひともいるでしょう。

そんなあなたに、ポップスやロックで広く採用されている姿勢を紹介します。

それは、以下のような姿勢。

  • 膝を曲げて腰を起点に、前に体を倒す
  • 決して背筋は曲げず、背筋は伸ばす
  • 顎をすこしあげる(顎を引かない)
  • 腕を前にだらんとたらす

ゴリラみたいなポーズになるので、私は勝手に「ゴリラポーズ」と名付けています。

背筋を伸ばして
前景姿勢をとる。

・ゴリラポーズのメリット

この姿勢のよいところは、以下です。

  • 顎が前にでるので、のどがひらきやすい。
    →声が出やすい。
  • 鼻腔で声を響かせるにあたり、鼻腔に声を届けやすい。
    →声を響かせるのが簡単。

・ゴリラポーズのコツ

「決して背筋は曲げず、背筋は伸ばす」というポイントを挙げました。

イラストで説明すると、以下のように背筋を伸ばしたまま上半身を前に倒します。背骨を曲げ背中を丸めた猫背にしないようにしましょう。

背筋は伸ばす。
猫背にならない。

猫背になると肺を圧迫してしまい、歌いにくくなってしまいます。

また、実際問題としてゴリラみたいなポーズそのままでステージで歌うのは、あまり格好良いものではありません。

ですので、ゴリラポーズの姿勢を意識し、以下の工夫をすると見栄えがよいです。

  • 少し前かがみっぽく歌う(マイクスタンドがあれば、もたれかかってもよいです)
  • 左右どちらかのヒザを前に出す(両足をそろえると、ゴリラっぽいので)

■ 自分に合う姿勢を選ぼう

「ゴリラポーズ」は、声が出しやすく響かせやすいと説明したので、優れた姿勢ように見えます。

ただ、声の出しやすさ、鼻腔の響かせやすさは、個々人の骨格や体のつくりに依存します。

「ゴリラポーズ」が、一概に声が出しやすく響かせやすい、とも言えないです。

歌うということは、体が楽器ということ。

であれば、楽器である体に合った歌う姿勢を探し求める必要があります。

今回紹介した2通りの歌い方を試してみて、あなたに合う歌い方であれば、採用してみてはいかがでしょうか。

自分の体という楽器に
合った姿勢を見つけよう

■ まとめ

歌うにあたっては、体は楽器。楽器を響かせて上手く歌うためには、自分の体に合った歌う姿勢を見つけて会得する必要があります。

上手く歌うために効果的な姿勢を2つ紹介しました。

一般的な姿勢を試したことがないひとは、いちど試してみましょう。

新たな姿勢を学習したいひとは、もうひとつのほう(ゴリラポーズ)を試してみましょう。

姿勢を習得して楽しく歌おう

まずは、自分の体に合うか試してみましょう。試さないことには、何も始まりませんから。

自分に合った姿勢が見つかって、上手く歌えるようになるといいですね。最後まで読んでくれて、ありがとうございました!

ルーク野村 MVのご紹介

ルーク野村のMV(Music Video)「30年前のあなたに」が完成しました!

好きだったけど、好きと言えなかった。こんなほろ苦い思い出はありませんか?

いまさら、どうにもならない。でも、もう一度逢って好きだった!と言いたい。

こんな想いを持つ、あなたへの曲。 ルーク野村オリジナル曲「30年前のあなたに」。ルーク野村初!のMVです。

ぜひ一度、ご覧ください。